2023年3月10日(金)・3月11日(土)・3月12日(日)に開催される 「SONG OF THE EARTH 311 FUKUSHIMA2023」に協賛しています。

「SONG OF THE EARTH 311」は、当活動の企画・制作を担当する一般社団法人ラブフォーニッポン代表のCANDLE JUNE氏が、 新潟県中越地震の支援をきっかけに「悲しみから喜びへ」を合言葉に、2008年から実施している、 キャンドルナイトや音楽フェスティバルを取り入れた復興支援イベントです。
2011年から福島県内での活動を続け、震災から12年を迎える今年も、3月10日(金)~12日(日)の3日間、東京2020オリンピック聖火リレーの出発地「Jヴィレッジ」で様々なイベントが開催されます。
□CANDLE11th
3.11、みんなの想いを灯そう
2011年から毎月11日に続けているキャンドルナイト。
福島各地のみなさんの想いや子どもたちの夢を灯します。
今年はさらに、福島浜通りの子どもたちの1,600以上もの夢が加わり、追悼の想いとともに、みんなの願いをサーチライトにのせて天高く飛ばします。
また、日本キャンドル協会の協力のもと全国のキャンドルアーティストたちが「Jヴィレッジ」に集い、日本一のキャンドルナイトを目指していきます。
名称:CANDLE 11th
日程:2023年3月11日(土)18:00〜20:30予定
会場:ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ 9番ピッチ
入場料:無料
共催:一般社団法人LOVE FOR NIPPON/一般社団法人日本キャンドル協会
企画制作:一般社団法人LOVE FOR NIPPON
https://songoftheearth.info/sote2023/candle11th-2023/
詳細は公式HPよりご確認ください。
>>SONG OF THE EARTH 311(オフィシャルサイト)はこちら
■イベントの様子

