candle house logo
FAQ お問い合わせContact US 事業所のご案内 カメヤマ株式会社(企業情報)
商品カタログ YANKEE CANDLE WoodWick LUMINARA GelGems・GUMMY DECO Candle Wedding キャンドル豆知識
TOP > FAQ

キャンドルについて

香り付きのキャンドルはそれ自体でもいい香りがしますが、やはり火をつけたほうがさらにお部屋に香りが広がるのでしょうか?
広がります。
キャンドルの中に含まれている香りの成分が炎の熱によって揮発し、空気の対流に乗って広がるからです。
フレグランスキャンドルは火を灯して香りを楽しんでいただくように作られているのです。
同じ大きさに見えるキャンドルなのに、燃焼時間が違うのはどうしてですか?
燃焼時間は、使用時の温度や湿度、風の有無により大きく左右されます。
しかし、同じ状態でありながら燃焼時間が違うのは、主に芯糸に違いがあるからです。
芯糸が細ければ吸い上げるロウの量も少なくなるので燃焼時間は長くなります。
また、カメヤマキャンドルハウスでは、キャンドルの目的に応じて芯の太さや材質、編み方を調整し、燃焼時間を調節しています。
例えば「ティーライト」と「コーヒーウォーマー」というキャンドルは見た目は同じ大きさですが、燃焼時間は「ティーライト」が約5時間、「コーヒーウォーマー」は約2.5時間です。
「ティーライト」はアロマオイル等を温めるのに適した小さな炎にしているのに対し、「コーヒーウォーマー」はコーヒーポット等を保温するために大きな炎にしているためです。
同じ大きさのキャンドルでもこんなに燃焼時間が違います。
また、形を崩したくないキャンドル等は、ある程度の時間で火が消えるように工夫をしています。
キャンドルに再点火する時に芯糸がロウで埋まってなかなか火がつきません。どうしたらよいでしょうか?
キャンドルの芯糸が5mm位出ていると再点火しやすいです。
芯糸がロウに埋まってしまった時は、芯糸の周りのロウを削って芯糸を出すか、消火直後にたまっているロウの液だまりを捨てると再点火しやすくなります。
なお、液体のロウを捨てる時は、ロウが固まり、詰まってしまうので台所の流しには直接捨てないでください。
キャンドルの炎が途中で小さくなったのですが、どうしてですか?
キャンドルの芯がロウの中に埋まってしまったか、色を付けるための顔料等が芯にからんでロウの吸い上げが妨げられていることが考えられます。
その場合は、いったん火を消してロウの液だまりを捨てるか芯の周りを削る等して、芯を露出させてみて下さい。
反対に、芯が長すぎて炎が大きくなったときや、芯の先に黒い塊ができたときは、ハサミなどで切り取って下さい。
キャンドルホルダーにロウがついてしまいました。どうすればきれいに取れますか?
方法その1:
ロウが固まったら冷蔵庫に15分ほど入れ、ロウを冷やし固めます。
スプーンなどでロウの端をつつくと簡単に取る事ができます。
これで取りにくい場合には、冷凍庫に入れて同じようにしてください。
ただし冷凍庫の性能によっては急激な温度変化でガラス等が割れる事が考えられますので長時間入れないよう、様子を見ながらお試し下さい。
方法その2:
ロウが付いている容器に熱いお湯を注ぎます。
ロウは約60℃で溶けて浮かび、簡単に取ることができます。
その後、お湯ごと別の器に流してください。但し、詰まりの原因となりますので、溶けたロウは直接台所の流しに捨てないようにしてください。

※注意として、キャンドルホルダーのガラス等が急激な温度変化で割れる場合がありますので、絶対に方法の1と2を連続でして行わないで下さい。
キャンドルを消したあとのロウの臭いが気になりますが、どうしたらよいのですか?
キャンドルの炎を消すと、白い煙が出て臭いが発生します。
これは、火によって気化して燃えたパラフィンの臭いです。これを防ぐには、ピンセットなどを用い、芯を溶けているロウの中に倒して消してください。倒したら、ロウが固まらないうちにすぐに起こしてください。
そうすることで、キャンドルの芯がロウでコーティングされ、煙が出ず、再点火もしやすくなります。
キャンドルのロウが服についてしまったのですが、取る方法はありますか?
キャンドルのロウがついてしまったら、クリーニング店にご相談下さい。
ご家庭でお試しいただく場合は、柔らかい布やティッシュで上下に当て布をし、低温に設定したアイロンを押し当ててみて下さい。
熱で溶けたロウが当て布に染み込んで取れます。
ただし、素材やキャンドルの色によってはきれいに取れない場合もあります。
また、キャンドルの使用後はそのまま数分経つとロウが自然に固まるので、それから動かせば、衣服や燭台等を汚す心配はありません。
使い終わったキャンドルを捨てる時は、どうしたらよいのでしょうか?
キャンドルは可燃性ですので、生ゴミと一緒に捨てて下さい。
ただし、アルミカップ入りのキャンドルや、座金は不燃ゴミとして、地域のゴミの分別ルールに従って捨ててください。
キャンドルには、どんな効果があるのですか?
マイナスイオンを放出します。
心身をリラックスさせるマイナスイオンを放出し、まるで森の中にいるような『森林浴効果』があります。
そして、灯りで心を癒す「ライトテラピーの効果」もあります。
キャンドルの灯りは、小川のせせらぎやそよ風など自然現象に見られる『1/fのゆらぎ』のリズムをもっています。それが、人の心臓の鼓動も同じリズムを刻むことから心地よさを感じることができるのです。
「ライトテラピーの効果」を高めるには、ひとつではなく、いくつかのキャンドルを灯すとより効果的といわれています。
フレグランスキャンドルを灯すと「アロマテラピーの効果」もあります。
エッセンシャルオイル配合のフレグランスキャンドルには、それぞれの香りでイロイロな効果を楽しめます。
その時の気分に合わせて選んでみてください。
キャンドルを灯すとタバコの煙が消えるって本当?
キャンドルの炎は煙の微粒子成分を燃焼させるのです。
タバコの煙が気になるときには、キャンドルを灯すと本当にタバコの煙が消えます。
キャンドルの燃えるしくみは?
キャンドルに火をつけるとボーッと明るくなりますが、初めは芯そのものが燃えただけでキャンドルのロウが燃えたわけではありません。
次にすうっと炎が小さくなった後、すぐにボッと炎が大きくなります。これは炎の熱が芯を伝わり、キャンドル本体のロウが溶け、その溶けたロウが芯に吸い上げられ、高温のためにガス化して燃えたからです。
つまり最後のボッではじめてキャンドルに火が点いたのです。
ですから、キャンドルに点火するときは、キャンドルの芯をまっすぐに立てて、芯にコーティングされているロウを溶かすようにつけて下さい。
キャンドルは何からできているのでしょう?
現在市販されているキャンドルのほとんどは、原油からとれるパラフィンワックスを主原料としています。
このパラフィンワックスは、アイスクリーム、ヨーグルト、牛乳などの紙パック類、キャンディ、菓子、パンなどの包装紙、化粧品などに広く利用されている安全な原料です。
このパラフィンワックスに、香料、染料、顔料、キャンドルを作るときに型から抜き易くするためのステアリン酸などを配合してキャンドルを作ります。
キャンドルの芯糸は何でできているのですか?
キャンドルの芯糸は最高級の綿糸を縒ったり、編んで作られています。
芯糸の種類を変えることによって、燃焼時間や炎の大きさを調節することができます。
燃焼中の黒い煙を少なくしたり、綿糸が燃えつきるのを防ぐため、防炎加工等の薬品処理を施してあるものが一般的です。
また、品質の良いキャンドルは、芯糸の先がおじぎした形に曲がって燃焼します。薬品はそのための役割も担います。その他、紙や木でできているものもあります。
カメヤマキャンドルの材料の特徴は何ですか?
キャンドルの原料であるパラフィンワックスには、精製度の違いによりいろいろな種類があります。
カメヤマキャンドルハウスでは、お客様に安心してお使いいただけるよう、キャンドルに最適な原料を選定して使用しています。

GelGemsについて

どのように使うの?
窓ガラスや鏡に簡単に貼ったり、はがしたりできるので、気分転換したいときの部屋の模様替えに最適です。
そのほかグラスに貼ってカクテルチャームにしたり、手持ちの鏡をリメイクしたりと使い方は多種多様です。
また、カフェや美容室のウインドー、病院の待合室やオフィスのレストルームの窓や鏡に貼ることで、患者様やお客様の気持ちを和ます効果が生まれます。
さらに、丸や四角、三角に星など、さまざまな形を組み合わせて絵を描くことは、幼児の感性を磨く教育としても注目されています。
いろんな形を組み合わせて、窓に作品を作りたいのですが、コツはある?
作りたい形をかたどった紙などを窓の反対側に貼っておき、その上をなぞるようにジェルジェム&ジェルマニアを貼っていくと、バランスよく貼ることができます。
どこにでも貼れるの?
ガラス・鏡に貼ってお楽しみいただけますが、ガラス・鏡の表面に特殊な加工(コーティング、フィルム貼りなど)がしてある場合は、色やオイルが付着して取れなくなる場合があります。
今後も各メーカーが新たな加工を施したガラスや鏡を発売する可能性があります。
メーカー側から事前に通知がない以上、注意書が追いつかない状況です。ジェルジェムを貼る前に、通常のガラスや鏡かどうかを確認し、特殊加工など施されている場合はどうかなど、十分に注意書きを読んで色移りしないなど、ご確認の上、ご使用ください。
また、コーティングされた陶製のタイルなら、目地を避けて貼ればOKです。それ以外の素材に使用すると、色やオイルが付着し取れなくなる場合がありますのでご注意ください。
※ユニットバス、壁、素焼きのタイル、天然大理石、すりガラス、プラスチック製品、木製品、布製品、ホーロー製品、革製品、その他油分を吸収する製品、場所には絶対使用しないでください。
また、色移りすることがありますので、カーテンのそばでは使用しないでください。
形状が変形したり、溶け出すことがありますので、直射日光のあたる場所、車中、火気の近く、40℃以上になる場所での使用、保管は絶対にやめてください。
クルマの窓に貼っても大丈夫?
通常のGelGemを車内のような直射日光が当たり、高温になる場所で使用すると、形状が変化したり溶け出すことがあります。
また、火気の近くなど40℃以上になる場所では使用しないでください。
なお、運転の妨げになる場所には絶対に貼らないように注意してください。
保管方法を教えてください。
購入時と同じように、シートに挟んでGelGemsの袋に戻してください。
GelGemsの形状が変化したり、溶け出す場合がありますので、袋を折り曲げたり、袋の上に物を置かないようにしてください(S字ハンガー等を使って袋を吊り下げて保管するのがおすすめです)。
また、40℃以上になる場所での保管��絶対にやめてください。
昨年使用したものを使うことはできる?
折ったり、曲げたりせず、ていねいに保管すれば、何度でも使用できます。
水にぬれても大丈夫?
大丈夫です。石鹸水で洗うときれいになり、繰り返し使えます。乾くとまた何度でも貼ることができます。
シートからはがれにくい時はどうしたらいい?
ジェルジェムに直接ではなく、シートの裏側からドライヤーで温風をあてると、はがれやすくなります。
万が一口にしてしまっても大丈夫?
安全性に十分配慮して作られているため、万が一口にしたり、飲み込んでしまっても人体に害はありません。
日本の調査機関で食品・添加物等の規格に準じた試験済み、またアメリカの調査機関でもASTMの基準でテスト済みと安全性が証明されています。
汚れたらもう使えないのかな?
汚れたらぬるめの石鹸水で洗えばきれいになり、繰り返し使えます。
ただ、何度も触ると透明感や粘着性が損なわれていくことがありますので注意してください。
また、セロハンテープを使うと、ホコリやラメを取り除く事が出来ます。貼る側に付着したホコリやラメを取り除くと貼りやすくなります。
ジェルジェムをはがしたら、ジェルジェムの跡がベトベトに残ってしまいました。何かいい方法は?
ベビーオイルを使用して拭くとある程度きれいになります。
シールではないの? どうやってくっついてるの?
粘着性のある糊などは使用しておらず、ジェルジェムそのものが吸着しています。
シールとは違い、何度でも貼ったりはがしたりできます。
ゼリーみたいに見えるけど、何でできているの?
樹脂の一種である、熱可塑性ポリマーという樹脂でできています。
どのような検査機関に通っているの?
日本の調査期間により食品、添加物等の規格に準じた試験済みです。
また、ヨーロッパ連合(EU)の子ども用玩具の安全規格 EN71、Part3(重金属8元素の規制値)に適合。
アメリカの調査機関でもASTMの基準でテスト済みです。

購入について

ネットショップ販売は行っていますか?
弊社直営のオンラインショップ candle houseオンラインショップがございます。
各ページのリンクよりご来店ください。
candle houseオンラインショップで取り扱っていない商品はどこで買えますか?
弊社直営のアンテナショップ candle house青山店(東京都港区)、candle houseオアシス店(三重県亀山市)、カメヤマキャンドルハウス亀山店(三重県亀山市)がございますのでお近くの場合はぜひご来店ください。
直営店のページはこちら
カタログが欲しいのですが、どこで手に入りますか?
ウェブカタログを掲載していますので、ぜひご閲覧ください。
ウェブカタログはこちら