日本各地の100万人のキャンドルナイトに協賛しています。
100万人のキャンドルナイトWISHING ON THE FRAME(東京・増上寺)

2003年から始まったムーブメント「100万人のキャンドルナイト」は、今年で21年目になります。
今年は6月14日(水)~21日(水)の一週間にわたって呼びかけています。それぞれの場所からキャンドルを灯して、スローなひとときを楽しみましょう。
イベント詳細は公式サイトよりご確認ください。
>>100万人のキャンドルナイト
「CANDLE NIGHT TOKYO2023」(東京・代々木公園)

“夏至と冬至に電気を消して、改めてくらしとSDGsを考えるアクションを!”
「CANDLE NIGHT TOKYO2023」が代々木公園イベント広場にて行われます。(16時~21時)
イベント詳細はJCA(日本キャンドル協会)のサイトよりご確認ください。
>>CANDLE NIGHT TOKYO2023
1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023

電気を消してロウソクの灯りで過ごす「1000000人のキャンドルナイト」に賛同し、6月2日(金)に「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023」が行われます。
今年のテーマは「Serendipity~輝きを手に入れる日~」キャンドルで彩る灯りの道「キャンドルロード」やキャンドルの灯りが揺らめく「スロウライブ」、 キャンドルワークショップ、日本キャンドル協会の認定校も参加する「キャンドルマーケット」も開催されます。
※雨天順延あり
イベント詳細は公式サイトよりご確認ください。
>>茶屋町スロウデイ(オフィシャルサイト)
1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 西梅田ナイト

“あかりを消す夜、素直が灯る”
「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 西梅田ナイト」が6月7日(水)に行われます。
※雨天順延あり
イベント詳細は公式サイトよりご確認ください。
>>https://candle-night-osaka.jp/